今日は「手洗いの日」なんだ。
今のように寒くて乾燥している時期は風邪やインフルエンザにかかりやすくなるよ。
サンライズの「学習ポスター」の左上の一言スペースにも「ウンコしたら手を洗ウンだ!」とあるように、こまめな手洗いはその予防のためにとても重要なんだ。
続きを読む
来週14日は「成人の日」!
前年の4月からその年の4月に成人を迎える人をお祝いする日で、成人式もこの日に行われることが多いよ。
続きを読む
今日は正月に供えた鏡餅を食べる「鏡開き」といわれる日だよ。
一年の健康などを祈って神様にお供えした鏡餅をこの日に割って食べるんだ。
刃物などを使わないで手や木槌で割るのがいいといわれるよ。もっとも最近は食べやすいように小さく個装されているものも多いよね!
続きを読む
今日は1月10日!
110といえば警察の電話番号だね!
この番号が導入された当時は東京、大阪などの8都市でしか使えなくて、しかも番号は都市ごとにバラバラだったんだって。
続きを読む
もうすぐ平成も終わるけれど、その平成が始まったのは1989年の今日なんだって。
ぼくは最近地球に来たばかりだから当時の空気はわからないんだけど、
きっと終わる時代に想いを馳せたり新しい元号にワクワクしたんだろうね!
続きを読む
学習ポスターの新作「ギター弾けるかな?(超初心者向け)」が発売!
この学習ポスターはトイレではなくお部屋の壁や机に貼って、これを見ながらギターの練習ができるという商品なんだ。
素材はいつもと同じだから、トイレ以外にも、もちろんトイレにも、どこだって貼れるよ。
続きを読む
あけましておめでとうございます!
ブリットまなぶは今年も「トイレで学習ステッカー」をみんなに知ってもらうためにがんばります!
地球のみんなは今年はどんな年にしたいかな?
続きを読む
今日は多くの会社で仕事納めの日になっているよ。
地球人のみんな、今年はどんな一年だったかな?
ぼくは「トイレで学習ステッカー」を求めて地球に来てからおよそ1年!たくさんの「トイレで学習ステッカー」を手に入れて素晴らしい1年だったよ。
続きを読む
クリスマスが終わって、今年のイベントは年越しを残すのみとなったよ。
残りの5日間はまだ忙しいという人もいれば、もうお休みの人もいるかもしれないね。
終わったような気になって気を抜くと、失敗したり怪我をしたりするから気を引き締めよう!!
続きを読む